ホワイトニング
こんにちは♪
東伏見、武蔵関から近い歯医者
練馬関町かんけ歯科矯正歯科でございます。
本日は
『ホワイトニング』についてお話しさせていただきます。
ホワイトニングとは
歯の内部の色素を分解し、歯を白くする治療法です。
歯を削ったり溶かしたりするのではなく
薬剤を歯に浸透させ、内部の歯の黄ばみや着色汚れを落とすことで
“自然な白さ”を得ることができます。
またホワイトニングは3種類あり、
①歯科医院で行う
オフィスホワイトニング
②自宅で行う
ホームホワイトニング
③歯科医院と自宅の両方で行う
デュアルホワイトニング
(オフィスホワイトニング➕ホームホワイトニング)
があります。
⭐️オフィスホワイトニング⭐️
高濃度の薬剤を使用し短時間で歯を白くする施術です。
LEDを照射して行います。
即効性が高く1回の施術で効果を実感できますが
色戻りが早い傾向があります。
効果は一般的に3〜6ヶ月(個人差あり)
⭐️ホームホワイトニング⭐️
マウスピースに薬剤を塗って装着し自宅でじっくりと歯を白くしていく方法です。
オフィスホワイトニングに比べて効果が出るまでに時間がかかりますが、
効果が持続しやすいのが特徴です。
また自分のペースで進めることができます。
効果は一般的に6ヶ月〜1年(個人差あり)
⭐️デュアルホワイトニング⭐️
オフィスホワイトニングとホームホワイトニングの両方を併用する方法です。
即効性と持続性を兼ね備えより白さを長くキープできます。
効果は一般的に1〜2年(個人差あり)
このようにいくつかの方法があるため、
ご自身にあった治療法でぜひホワイトニングしてみて下さい!
ホワイトニングの効果を長持ちさせるポイント‼️
• こまめな歯みがきやうがい ➡︎着色を防ぐ
• 着色しやすい飲食物を避ける
⚠️コーヒー、紅茶、カレー、赤ワインなど
• 喫煙を控える
➡︎タバコのヤニは歯の着色の原因
• ホワイトニング効果のある歯みがき粉を使用する
➡︎歯の表面の汚れを落とし白さを保つ
• 定期的な歯科医院のクリーニングを受ける
➡︎歯についた汚れなどを落とし、ホワイトニングの効果を維持できる
画像DentalXR参照
ホワイトニングの効果は永久的ではありません。
定期的にホワイトニングを行う事で白さをキープできます。
また、ホワイトニングをして白くなった歯をキープする為にも
ホワイトニング効果のある歯磨き粉を使って白さを保ちましょう。
当院でもホワイトニング後、白さを持続させるための
おすすめ歯磨き粉があるので
気になった方は是非見てみて下さい!
🉐お得情報🉐
2025年夏休み期間に限り学割があります!
(7月1日~8月31日)
大学生、専門学生の方はこの機会に是非お越しください!!